ウルトラマン
「ハイパーウルトラマン」他のシリーズです。各300円で全部で何種類出たのか不明

皆の知ってるM78星雲の光の国から僕らの為にきたぞ我らのウルトラマンです。
初期ver.の写真はボケてますがすげえ頬のけずれ具合がそれっぽいです。Aタイプ
とか言われてます(世間では)。その隣がCタイプとか言うかなり格好良い後期ver
です。スペシウム光線の構えが決まり過ぎてる良い男です。胸板増量中です(笑)!
最後のはやつざき光輪です。ギロチン系の技の多さもウルトラならではですな!
しかしハヤタ隊員も記憶なくなったり甦ったり大変ですなあ(笑)


ちょっと写真の大きさがバラけてますがセブンです。モロボシダンがウルトラ
アイを目に付けた時光と共にウルトラセブンが登場します。色合いを調節すると
当時の写真ではないかと思ってもおかしくない自然さが漂っておりセブンファン
にとってはたまらない完成度を誇ってます。しかもアイスラッガーも着脱可です
君にも見えるウルトラの星、五つの誓いを思い出せますか?新マンです。
上原正三脚本が光る!!異常に濃く重く深い作品でした。そしてこの出来!
シリーズ屈指の出来は作品フィギア共に相応しい称号と言えるでしょう。この
いかにも頼り無さげなイメージがまたなんともいえません。新マンフェチなら!
ウルトラマンAです。北斗と南が合体します(エロくないですよ)。なんかすっげえウルトラ
らしくないデザインなのですが色々挑戦を試みたんでしょうねえ当時の円谷も大変だったのか
まあそれはともかく短足具合まで嫌な程にリアルに再現されていますがAファンには買いですね
ウルトラマンナンバー6の称号にして直系のウルトラの子孫タロウです。
数多の超能力と必殺技を携えて何度となく宙を舞い華麗に戦いました!
我らのタロウ!出来も良いのですが腕が他の成形色と違うのが残念!
この力強いポーズも去る事ながら実は後ろに反ってるんですよ?凄い!